総社の戸建リノベーション②
現場は解体工事がスタート。
まずは養生から。
キッチン撤去。
お風呂の撤去。
お風呂があった場所。
畳、欄間を撤去。
キッチンがあった場所。
解体が終わると、床下に入って、
風呂、洗面、キッチンの給排水の配管を行います。
コンクリート打設。
大工工事が始まりました。
まずは壁や床、天井の下地をつくっていきます。
フローリング張り。
サッシの交換。
外壁の補修。
玄関は引違い戸から、開き戸に変更しました。
室内は内装工事に移ります。
トイレの床と壁を仕上げて、
便器と手洗いを設置。
洗面脱衣室も同じく。
キッチン設置。
床の養生を残したままですが、 概ね工事は完了です。
ここから施主さんが、壁に珪藻土を塗っていきます。
三宅