blog

”POTTO” 山本さんの家 ①

足守を通り過ぎて、429号線をもうちょっと北へ上って行った場所。

岡山平野の山裾にある静かな温泉郷。

P1560602
 

そこに佇む1軒の家。

P1560591
 

P1560546
 

夫婦と子供2人、4人の家族が引越す予定です。

住人は岡山在住のファッションデザイナー山本哲也さん(POTTO)。

山本さんは、今年の1月に天神山文化プラザで個展をされ、現在は瀬戸内国際芸術祭2016にも出展しています。

P1510518
 

<天プラ・セレクションvol.70> 山本哲也展 袖は襟で襟はなくないものはある

瀬戸内国際芸術祭2016 「哲子の部屋」

 

そんな大忙しの山本さんが、以前は民宿として使われていたこの家を、自分でコツコツ改装・改修中。

解体して、床を張り替えて、塗装をして。

住まい兼アトリエになります。

P1560510大広間と縁側

P1560535陽当たり良好

P1560529天井も解体

P1560479キッチン

P1560487お風呂

P15606382階の和室

 

タルト不動産/タルトデザインは、キッチン、お風呂、洗面など、古くなった設備関係のアップデートをお手伝いします。

しばらく使われていなかった家が、新しい住人の手によって生まれ変わっていく様子をレポートします。

みやけ

 

P1560556
 

P1560566
 

P1560619

小さな本屋さんのウエ #202 ①

プリペアドビルの201号室は、長々とレポートしてきましたが、デザイナー佐藤豪人さん(HIDETO SATO DESIGNの事務所としてスタートしました。

P1550660
 

その隣にある202号室も、昨年末に退去が決まっていました。

すでに問合せをくださっているお客さまの中で、ちょうど良さそうな方が一人いました。

 

20代の女性Aさん。

今まで実家に住んでいて、初めての1人暮らし。

最初、問合せいただいたときのメールはこんな内容でした。

 

「”楽しめる住まい”になるようなところを探しています。

間取り自体が変わっていたり、DIYしても良かったり。

そんなお部屋だとワクワクしていいなと思っています。」

 

希望のエリアは岡山市内、大元駅や備前西市駅周辺。

早速、予算内のお部屋をご案内しました。

川沿いの眺めのいい部屋や、古いけれどきれいにリフォームされた部屋など、2回で約10件ほど内見。

中には良さそうな部屋もありました。

でも僕は全然決まる気がしませんでした。

Aさんは初めての部屋探しで楽しそうだったけれど、具体的にその部屋での暮らしをイメージして、ワクワクしているというまでには見えませんでした。

きっと、自分で好きな部屋をつくりたいんだろうなと思いました。

とはいえ、そんなことができる賃貸の部屋なんてまず無くて。

物件探しは行き詰りました。

 

僕は困ったときに、本屋さんへ逃げる習性がありまして、ぷらっと寄ったのがMILBOOKSさん(プリペアドビルの1階)。

タイミングよく、オーナーの福井さんに、「お店の上に、2つ部屋があって人に貸しているけれど、近々どちらも空くから、よかったら相談に乗っていただけませんか?」と声を掛けてもらいました。

しかも入居者さん目線で、部屋を変えたいとのこと。

事務所に戻って、すぐAさんに連絡。

「立地も、予算も、広さも希望にぴったりで、1階に僕の大好きな本屋さんがあって、DIYもOKしてもらえそうな部屋がありました!」

Aさんも興味を持ってくださって、部屋の退去が終わったら、ご案内することになりました。

 

2週間後、一緒に部屋を見に行きました。

玄関を入ってDKと水回り、真ん中に洋室、奥に和室。

間取りは細長い2DKでした。

P1620961玄関入ってすぐのDK。

P1620937洗濯機置場、トイレ、ユニットバス。

P1620927真ん中の洋室。

P1630010洋室から奥の和室を見る。

P1620894奥の和室から洋室を見る。

 

オーナーさんが用意している原状回復用の予算内であれば、要望を聞きながらリフォームできることを話しました。

Aさんの顔は、今までと違って、ワクワクしているように見えました。

つづく…。

みやけ

ゆったりテラスのある暮らし style_01

タルト不動産で部屋を探していただいたお客さまに、引っ越してからの生活の様子を取材させていただく企画です。

1回目の入居者さんは20代の女性、一人暮らしのお部屋。

タルト不動産では「ゆったり台形テラス」というタイトルで紹介していました。

P10809761
 

―引越しのきっかけを教えて下さい。

「それまでは、ワンルームに住んでいました。少し手狭になってきたこともあり、引っ越しを考えはじめました。」

 

―部屋を探すときにこだわっていたことはありますか?

「広いバルコニーや、屋上がある部屋に憧れていました。外にでて景色を眺めながら、お酒を飲めたらいいなと思って。結局、1年くらいは探していたと思います。でもなかなか見つけられず…。」

 

そんなときに、お問合せをいただきました。

色んなキーワードで検索していると、たまたまタルト不動産がヒットしたそうです。

サイトに掲載している物件を全て見て下さって、その中にちょうど入居者さんの職場近くで、広いテラスのある部屋がありました。

内見してみて、イメージ通りだったようで、すぐにお申込いただきました。

 

P1650665最上階(5F)のカド、街中ながら眺めのいいロケーション。

P1650688ミシン台をリメイクしたテーブル @ SHELTER

 

―実際に生活を始めてみていかがですか?

「引越して良かったです!テラスでお酒を飲んだり、本を読んだり。友達を呼んでパーティーをしたり。満喫しています。」

12421884_1000313546710712_1313976214_oおでんパーティーの様子。

 

―他に気に入っている場所はありますか?

「最初は、ダイニングテーブルを置こうと思ったんですが、部屋が狭くなると思って、今は出窓のカウンタースペースを利用しています。ここで朝食を食べたり、パソコンをチェックしたりしています。引越しにあわせて買ったAlvar Aaltoのスツールがちょうど良かったです。」

P1650720Aaltoのスツール(3本脚)

 

―これからやってみたいことはありますか?

「テラスにデッキを敷いてみたいです!あと野菜を育てるのもいいかも!引っ越したのが秋ごろで、すぐに寒くなってしまったので、これから暖かい季節が楽しみです!」

 

僕はいつも、住む人のことを思いながら、何も無い状態のお部屋の写真を撮っています。

今回、取材をしてみると、そこに人がいて、家具があって、音楽が流れていて。

楽しく暮らしている話を聞くことができて、とても幸せな時間でした。

不定期ですが、今後も続けていきたいと思います。

Kさん、ご協力本当にありがとうございます。

みやけ

 

P1650762
 

P1650769

3/27(日)完成見学会:美観地区の古民家改装PJ

4/2(土)オープンです。

「INOBE」

児島にあるシャツ専門ブランドSeventh Sense Folkloreの商品を中心としたショップです。

住所:〒710-0045 岡山県倉敷市船倉町1251

Tel: 080-2041-3867

Open 10:00 Close 19:00

定休日 なし

*タルト不動産/タルトデザインは店舗の内装を担当させていただきました。

————————————————————————————————————————————————————————

床、カウンター、枠にワックスを塗ってきました。

P1670888
 

まもなく完成です。

P1670866
 

3/27(日)に見学会を行います。

美観地区にいらっしゃるついでにでも、ぜひ見にきてください。

みやけ

 

【 美観地区の古民家改装プロジェクト見学会 】*終了しました。

●日時:3/27(日)13~17時

●住所:岡山県倉敷市船倉町1251

(アイビースクエアの南の通り沿い、アンティークショップこきーゆさんの4軒くらい隣)

Google-マップ
 

●交通:JR「倉敷駅」徒歩18分

*敷地内に駐車場はありませんので、お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。

●お申込方法

≪メールの場合≫

estate@taart-design.com

件名を「見学会参加」としていただき、以下の内容を送信ください。

①名前:

②電話番号:

③参加人数:

④希望来場時間:

⑤相談したいこと(ありましたら。):

*フェイスブックにメッセージをいただいても構いません。

≪電話の場合≫

0866-95-2833にご連絡ください。

 

P1670923
 

P1670874
 

P1670859
 

P1670937
 

設計・施工:タルトデザイン/タルト不動産

プロジェクトパートナー:studio juna

1 / 31.23.最後 »

バックナンバー

Shop renovation in Maniwa

Shop・Office renovation in Soja

Apartment renovation in Kokutaicho 04

Shop Renovation in Kojima

Shop Renovation in Chayamachi 02

maqoo02

House Renovation in Ishizekicho

Apartment renovation in Kitagata

Shop Renovation in Mizushima

Matsubara Ear Nose Throat Clinic

Shop Renovation in Niimi

Shop Renovation in Ishizekicho

wagamiya Umeda

House renovation in Tsudaka

Shop Renovation in Omotecho 02

Shop Renovation in Nishikimachi

Apartment renovation in Chunagoncho

Shop renovation in Kanda

column

project

Shop renovation in Omotecho

Hanayoshi

Office renovation in Kojima

Apartment renovation in Kokutaicho

Apartment renovation in Kokutaicho 02

Apartment renovation in Kokutaicho 03

Apartment renovation in Koseicho

Apartment renovation in Kurashiki

Apartment renovation in Nakaicho

Apartment renovation in Omotecho

Apartment renovation in Tamano

Apartment renovation in Tamano02

Apartment renovation in Tsushima

Apartment Renovation in Tsushima02

coffee & sweets

shoes gallery hana

shop-in-uematsu

Shop Renovation in Chayamachi

Shop renovation in Higashi Shimada

Shop Renovation in Higashitomii

Shop Renovation in Marunouchi

Shop Renovation in Marunouchi02

Shop renovation in Soja

Shop renovation in Soja 02

Shop renovation in Soja 03

Shop renovation in Soja 04

Shop renovation in Soja 05

Shop renovation in Tenjincho

Shop renovation in Uchisange

workshop & studio

House in Yakage

House Renovation in Akaiwa

House Renovation in Higashihirajima

House Renovation in Kanda

House Renovation in Narazu

House Renovation in Soja

House Renovation in Soja02

House Renovation in Tondacho

semi-order of the apartment01

semi-order of the apartment 02

semi-order of the house 03

semi-order of the house 04

NAKASANGE BLDG

"POTTO" Yamamoto's house

INOBE

Hanayoshi02

Room on a small bookstore #201

Room on a small bookstore #202

KAMIORI KAORI STUDIO

Kitchen Nekomachi

Kokorone

Kokorone02

KURA BLDG

Okayama Urban Studies Orchestra

Renovation of keitetsu apartment

Renovation of Small Flat House

Daiwa House of house

architecture

art

lifestyle

news

scene

Omochi

soja

think

business partner

article recruitment