総社芸術祭2015 心のひだ・きびの美術 -遠との共鳴-於宝福寺
外出したついでに宝福寺(雪舟が修行したことで有名な)で開催されている現代アートの展覧会をみてきました。
明日5/6まで、総社では芸術祭を開催しており、いくつかの会場で芸術に触れることができます。
今日は天気が良かったので、外の明るさと展示されている会場の薄暗さとのコントラストがよりくっきりしていて、とてもいい雰囲気でした。
現代アートの力強さと、それを包み込む歴史ある和の建築は素晴らしい共演でした。
芸術祭をしていない時でも宝福寺は、静かな中に鳥や虫の鳴き声とたまに伯備線が走る音が聞こえる穏やかなお寺なので、気分転換にはおすすめです。
会場は撮影禁止だったので、作品の写真はないのですが、お寺の緑がきれいだったのでそちらをいくつか。。