小さな平屋のリノベーション:外壁塗装など
タルト不動産のリノベーションプロジェクト。
今回、床を張ったり、ペンキを塗ったり、できるところはタルト不動産がやっています。
でも僕一人では無理なので、一緒にデザインをしてくれているstudio junaの重名くんに手伝ってもらって、2人であーだこーだ言いながらつくってきました。
ありがたいことに工事中にも関わらず、入居者さんが決まりました。
その若いご夫婦と、初めてお会いしたとき、暮らし方、働き方に対する考えがとても柔軟で、すごく共感しました。
また賃貸でも自分たちで住まいをつくっていきたいと考えられていました。
当初は、住んだ後のことを考えていらっしゃったのですが、ちょうどいいタイミングだったので、
工事の途中(住む前)から、入居者さんにも参加してもらい、一緒に完成させることにしました。
くすんでいた外壁を、白く塗装します。
奥さまも一緒にヌリヌリ。
細かいとこまでヌリヌリ。
1回塗って、乾かしている間に、簡単な棚をつくります。
できるだけ入居者さんにやってもらいました。
当初、ちょっとした飾り棚でもつくろうかなくらいに思っていたら、ちょうど入居者さんはアクセサリー作家。
作品を並べる場所にちょうど良さそう。
棚の位置や、サイズは、要望を取り入れて決めました。
差し入れしてもらったコーヒーとクロワッサンで休憩。。
外壁は2回塗って、夕暮れ前に完成です。
塗装は養生をちゃんとしておけば、そんなに難しくないので、気軽にできると思います。
入居者さんも、初めてだったのですが、とてもきれいに仕上がりました。
外壁塗装も、棚の造作も、当初から予定の工事だったので、材料費はオーナーさんに出していただきました。
タルト不動産は工具を提供し、施工のサポートをさせていただきました。
僕は手伝ってもらえて助かったし、入居者さんには楽しんでもらえて、物件に愛着を持っていただけるし、オーナーさんもそんな入居者さんだったら安心です。
みんな満足しているから、良いサービスなんじゃないかと思います。
タルト不動産には、自分でやってみたい、つくってみたいという方の問い合せは結構あります。
でも、そんなことができる物件は、僕の知る限りほとんどありません。
オーナーさんもそんな需要があるなんて知らないかもしれないし、どうやって進めていいか分からないと思います。
なかなか入居が入らないアパートや貸家、長く使っていない空家や倉庫なども、色んな可能性があります。
ぜひ共感いただけるオーナーさんはお問合せください。
こんな楽しいプロジェクトを、もっと増やしていきたいと思っています。
ちなみに、現在進行しているタルト不動産のリノベーションプロジェクトはもう一つあります。
ケイテツリノベーション@倉敷市 R201・47,000円/月・2LDK(52.17㎡)岡山県倉敷市福島
こちらのオーナーさんもすごく理解があるので、相談を聞いてもらえるかも。。床のワックス掛けは、まだ残しています。。
小さな平屋のリノベーションは、10/11(日)に見学会をします。
ご興味ある方は、ぜひ見にきてください。
みやけ
【小さな平屋のリノベーション見学会】
●日時:10/11(日)10時~16時 *予約制です。
●場所:総社市 *詳細な住所は、お申込後にご案内します。
●お申込方法
・メールの場合:estate@taart-design.com
件名を「見学会参加」としていただき、以下の内容を送信ください。
①名前:
②電話番号:
③参加人数:
④希望来場時間:
⑤相談したいこと(ありましたら。):
・電話の場合:0866-95-2833にご連絡ください。